車とバイクの趣味ブログ

Buell ( ビューエル )とプライベーター会社員の日々

JB型ジムニーシエラ エンジン不調調査

エンジン不調ジムニーの原因調査依頼。

JB型のジムニーシエラ

f:id:nhs0902:20191211220104j:image

どんな感じかというと、アイドリングでエンジンがガタガタ揺れて

マフラーからの排気音もボコボコいう感じ

f:id:nhs0902:20191211220135j:image

エンジンの音自体はおかしく無さそうなので、プラグの様子を見てみる。

エンジンは良い燃料、良い圧縮、良い点火って言うし

プラグを見て調子を見るのは基本かと思う。

f:id:nhs0902:20191211220222j:image
f:id:nhs0902:20191211220217j:image

結果は2番目のプラグが、ガソリン臭くて上手く点火出来ていないみたい

プラグの不良かイグニッションコイルの問題か?

イグニッションコイルを奥側の物と交換して再度確認

f:id:nhs0902:20191211220252j:image

するとエンジン不調は同じだが2番プラグは点火出来ているみたい

今度はエンジンかけながら、プラグコードを一つずつ抜いてみると、1番目と3番目でエンジンが止まりそうになる。

2番目と4番目はプラグコードが無く、イグニッションコイルがプラグに刺さっているからコイルごと外してみると

2番目のコイルを外しても変化なし。このイグニッションコイルそのものが原因。

f:id:nhs0902:20191211220330j:image

しかし、エンジンかけた状態でイグニッションコイルを取り外すのは、コイルそのものを壊す可能性があるので素人だからこそのリスクあるやり方。外すといっても、パッと浮かして戻す位の感じ。

このコイル。良く見ると、錆びが出てる。

どうやら、ボンネットのアウトレットから入る雨水がかかっているみたい。

f:id:nhs0902:20191211220434j:image
f:id:nhs0902:20191211220429j:image

壊れた原因の一つかもしれない。

f:id:nhs0902:20191214213027j:imagef:id:nhs0902:20191214213032j:image

純正品ではなくこのコイルを使って修理

 

f:id:nhs0902:20191214213208j:image

復活した!

 

自分で車に手を入れれる持ち主なので、雨水対策は本人の判断に任せて終了。

趣味が人の助けになったと自己満足(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

カーナビの「この先、カーブがあります」って案内。いる?

車の免許を取得してから、まともにカーナビを使った記憶が無い。

ナビが必要な時にはスマホナビを使うもんだから、インプレッサに付いていたナビの案内に違和感を感じた。

それは「この先、カーブがあります」の案内。    いる?

言われなくても曲がるよって(笑)

ラリーのコドライバーのごとく、情報をどんどん言うような機能なら面白い様な気もするけど。

「この先、一旦停止です」とか、「この先、踏切です」も言うのね。

なんとなく思っただけだけど。

 

カーナビ CN-MW250D スバルR1に取付け

f:id:nhs0902:20191204212632j:image

早速、インプレッサから取り外したカーナビをスバルR1に取付け

f:id:nhs0902:20191204212803j:image

アンテナ部分は再利用できないのでAmazonで購入した

 

f:id:nhs0902:20191204212815j:image

マスキングテープで仮留めして寸法を確認するが、取付け説明書の様には付かないが、まあ良しとする

f:id:nhs0902:20191204212832j:image

アンテナとケーブルの両面テープまで付いてて良心的だけども、元々付いてた両面テープを剥ぐのに苦戦。

ケーブルも付いたセットの方がオススメ

純正オーディオは専用工具が必要だが、竹串を刺して代用

f:id:nhs0902:20191204213453j:image

GPSだの、車速信号だのをネット情報を元に取付け。

バック信号は面倒だから繋がなかった。

そして無事取付け完了!

 

 

 

 

テレビもねえ、ナビもねえ メインユニット交換

メインユニットの交換です

インプレッサには純正装着のパナソニックのナビが付いてた。

f:id:nhs0902:20191203224549j:image

でも使わないから、これは妻の車に移設。

子供の迎えの空き時間にもテレビ見れたら退屈しないだろうし。

まずは撤去から

f:id:nhs0902:20191203224940j:image

車を趣味にして20年以上になるけど、テレビアンテナを構うのは初めて

コリャ、移設するもんじゃ無いな(笑)

アンテナ剥いで、アンテナそのものは再用不可。

ケーブルをもう一度使うくらいなら、買った方が良い。

もう、強力な両面テープを取って脱脂して準備するのも一苦労。

 

f:id:nhs0902:20191203225557j:image

続けて本体。

隙間に内装剥がしの工具突っ込んで慎重にすすめるが。

f:id:nhs0902:20191203225732j:image

盗難防止と思われるビスが!

どうしよう。もちろん素人なんで専用工具があるわけもなく。

手持ちの工具で

f:id:nhs0902:20191203225929j:image

普通の家庭には、こんな工具自体無いな。たまたまバイクのプラグコード抜くのに買ってあった。

こんな出番が来るとは。

f:id:nhs0902:20191203230147j:image

とにかく撤去、そして付けたのはカロッツェリアのEDH-970

3年位前に使ってたヤツ。

f:id:nhs0902:20191203230302j:image

交換して思ったのは、音が綺麗・・・・・・と数秒思ったがスピーカーがしょぼすぎ。

スピーカーも、しばらくしたら交換しよう。

新しく手を入れる車は良いね。車自体は新しい車ではないけど。

次々と宿題ができる(笑)

 

さて、外したナビ。付けなきゃな(・_・;

 

 

 

中古車インプレッサ購入 GH2型

通勤メインの車に

インプレッサの中古車を購入

走行距離34500キロ

乗った感覚としては、ボディ剛性感が高く、ハンドルが適度に重くてスバルって感じ。

1500ccのFFでオートマチック

グレードは1.5i-s

つまりは、ちょっとエアロの付いた下のグレード。

まずは毎日乗って体を車に慣らすところからスタート

f:id:nhs0902:20191129181136j:image